スキップしてメイン コンテンツに移動

当ブログの閲覧にあたって

【ディーヴァな土曜日】不完全さを肯定するポップスター、Ariana Grande

Ariana Grandeはニコロデオンのアイドル的存在として2013年にデビューして以降、紆余曲折ありながらも実に珍妙なキャリアを歩んできた。そんな彼女はいまや最も重要なポップスターの一人である。単純に記録だけを見ても、先日リリースされた最新作『thank u, next』からの3曲がBillboard Hot 100でTOP3を独占するというThe Beatles以来の快挙も成し遂げている。 Ariana Grandeは他のポップスター達とは一線を画す、勇敢で、奇妙で愉快な、思慮深い人間味のあるポップスターである。この5年間、彼女は私たちに様々なことを教えてくれたが、その中で最も重要なメッセージは 「時に間違いを犯しても構わない。完璧でなくて良い。でも自分に正直であれ」 ということだった。 完璧を求められる女性ポップスター 女性のポップスターとして大成するには「完璧」でなければいけない、そう私たちは思い込まされてきた。それはMadonnaやBeyonceにしても、もしくは2010年代を代表するポップスターTaylor Swiftにしてもだ。常にヒット曲を出し続け、若々しいルックスを保ち、完ぺきなパフォーマンスをし、政治的社会的思想すべてにおいて尊敬できる行いをする「フルパッケージ」な存在であることがメインストリームで活躍する女性には求められてきた。もしも彼女たちがそこから一歩でも踏み外せば、途端に批判にさらされる。私たちはそんな例をいくつも見てきた。 そうしたフルパッケージなポップスターと一線を画すアーティストとしてRihannaが思い浮かぶかもしれないが、実は彼女こそ「完璧」なアーティストである。彼女には一切隙がない。「Rihannaを批判することで、逆にその人のブランドが傷つく、もしくは思考の浅はかさが露呈される」という次元にまで自分のブランドを構築してきたアーティストがRihannaである。では本当に「完璧」でなければいけないのだろうか。インディーでは、良いアルバムさえリリースできれば、完ぺきであることは求められない。メインストリームでの地位を確立したヒップホップ・アーティストにはむしろ完ぺきさが求められていない。その隙や弱さ、時に犯した過ちが逆にアーティストの魅力ともなり得る。 Ariana Grandeが2013年に、"T

J. Cole、メディアとの関わりやSoundCloud世代のラッパーについて語る。「人の話を聞かない強情な奴にはなりたくない」

J. Coleが『Billboard』とのインタヴューに応じており、自身のメディアとの関わりについて語っている他、SoundCloud世代のラッパーたちへの想いを語っている。

J. Coleはこれまで積極的にインタヴューに応じてはこなかった理由について語っている。「やりたいって願望がなかっただけだよ。それに時々、そうやってプレスに応じるとさ、結局満たされていないような気持ちになるんだ。自分のやり方にハマってしまっていたんだって理解してもいる。2014年がたしかそう決めた年だったんだ。『ちくしょう、これからはこの業界が向かう場所がどこであれ、そこでプレイするのはやめよう』ってさ。そしたら、それ自体はすごくうまくいったけど俺は昔いた場所に戻ったんだ。今は真逆の場所にいるよ。人の話を聞かないようなすごく強情な奴にはなりたくないからさ。それに他のアーティストと会社やレコードレーベルを設立したりもしている。ある意味彼らの成功は俺にかかっているかもしれないわけだから、もうちょっと存在感を出して親しみやすくしなきゃね」



さらに彼はツイッター上で自身の意見を語らない理由についても説明している。「もしも俺が誰かと会話をして、それがナチュラルで本質的なものなら、自由にしゃべろうと思うよ。だけどツイッターとかソーシャルメディアに乗っかったり、ラップや音楽について語る必要性をめったに感じないからさ。こんなのリアルじゃない。あんなのマジでフェイクだ。高校みたいなもんだよ。セレブリティ崇拝もさ。大学で俺たちはこんなジョークを言ったりしてた。黒人学生組織での俺たちの会議は、いつも結局Jay-Zについて話して終わるんだってね。俺は最終的に代表になったけど俺がメンバーだったのは1年生と2年生の時だけだった。俺たちが話していたものが黒人のトピックだろうと、社会問題やコミュニティーの問題だろうと何であれ、誰かが絶対にJay-Zを持ち出してくるんだ」

また、"1985"をリリースした際には、SouncCloud世代への批判だとして激しいバックラッシュを浴びたことについて次のように語っている。「あれは別に厳しいものではないと思うんだ。ラップで返答した曲だとしか思ってない。特定の誰かに向けたものですらない。『ファック、J. Cole』みたいな感じのグループがいたけど、何が起こっているのかちらっと顔を向けてみて、ショックだったよ。だけどあの曲を作っていた時も、あいつらのことが好きだったしさ。ファンだったんだ。みんなにあの曲が何なのかを理解してほしかったからLil Pumpと一緒に話をしたりもした。でも理解すればするほど、『クソ』って思ったよ。あれは弟をペンペンするような気持ちで書いたものだったしさ。今でもあいつらを愛してるけど、平手打ちもしたいんだ」

コメント