スキップしてメイン コンテンツに移動

当ブログの閲覧にあたって

【ディーヴァな土曜日】不完全さを肯定するポップスター、Ariana Grande

Ariana Grandeはニコロデオンのアイドル的存在として2013年にデビューして以降、紆余曲折ありながらも実に珍妙なキャリアを歩んできた。そんな彼女はいまや最も重要なポップスターの一人である。単純に記録だけを見ても、先日リリースされた最新作『thank u, next』からの3曲がBillboard Hot 100でTOP3を独占するというThe Beatles以来の快挙も成し遂げている。 Ariana Grandeは他のポップスター達とは一線を画す、勇敢で、奇妙で愉快な、思慮深い人間味のあるポップスターである。この5年間、彼女は私たちに様々なことを教えてくれたが、その中で最も重要なメッセージは 「時に間違いを犯しても構わない。完璧でなくて良い。でも自分に正直であれ」 ということだった。 完璧を求められる女性ポップスター 女性のポップスターとして大成するには「完璧」でなければいけない、そう私たちは思い込まされてきた。それはMadonnaやBeyonceにしても、もしくは2010年代を代表するポップスターTaylor Swiftにしてもだ。常にヒット曲を出し続け、若々しいルックスを保ち、完ぺきなパフォーマンスをし、政治的社会的思想すべてにおいて尊敬できる行いをする「フルパッケージ」な存在であることがメインストリームで活躍する女性には求められてきた。もしも彼女たちがそこから一歩でも踏み外せば、途端に批判にさらされる。私たちはそんな例をいくつも見てきた。 そうしたフルパッケージなポップスターと一線を画すアーティストとしてRihannaが思い浮かぶかもしれないが、実は彼女こそ「完璧」なアーティストである。彼女には一切隙がない。「Rihannaを批判することで、逆にその人のブランドが傷つく、もしくは思考の浅はかさが露呈される」という次元にまで自分のブランドを構築してきたアーティストがRihannaである。では本当に「完璧」でなければいけないのだろうか。インディーでは、良いアルバムさえリリースできれば、完ぺきであることは求められない。メインストリームでの地位を確立したヒップホップ・アーティストにはむしろ完ぺきさが求められていない。その隙や弱さ、時に犯した過ちが逆にアーティストの魅力ともなり得る。 Ariana Grandeが2013年に、"T

The 200 Best Songs of 1990s(20位→11位)

Risky Alternativeが選ぶ1990年代のベスト・ソング200曲。20位から11位まで。


20. Blackstreet feat. Dr. Dre - No Diggity (1996)
Produced by Teddy Riley, William "Skylz" Stewart

"No Diggity"は、アメリカのR&BグループBlackstreetの通算2作目のスタジオ・アルバム『Another Level』からのファーストシングル曲。全米チャート最高位1位、全英チャート最高位9位を記録した。この曲は元々、Teddy Rileyがメンバーの一人だったグループGuyの再結成ソングとして考えられていたが誰も気に入らなかったため、Blackstreetとして歌うこととなった。このビートはDr. Dreが元々2Pacのデビューアルバムに提供する予定だったものだが、彼が所属していたレーベルDeath Row Recordsを去る際に、Teddy Rileyに売り渡したものでもあった。このビートはBill Withersの"Grandma's Hands"をサンプリングしている。80年代後半にニュージャックスウィングを生み出したTeddy Rileyは近年、K-POPアーティストの曲を手掛けており、Girls' Generationの全米デビュー曲"The Boys"を手掛けたほか、f(x)、SHINee、EXOなどに楽曲を提供している。

19. Mary J. Blige - Real Love (1992)
Produced by Cory Rooney & Mark Morales

"Real Love"は、アメリカのシンガーソングライターMary J. Bligeのデビュー・スタジオ・アルバム『What's 411?』からのセカンドシングル曲。全米チャート最高位7位、全英チャート最高位68位を記録した。1987年のAudio Twoの"Top Billin'"をサンプリングしている。リミックス・ヴァージョンでは本格的にデビューする前のThe Notorious B.I.G.が抜擢されている。Frank Ocean"Super Rich Kids"、Ariana Grande"Lovin' It"にサンプリングされているほか、90年代後半には日本のアーティストSugar Soulの"Garden"にもサンプリングされた。

18. R.E.M. - Nightswimming (1993)
Produced by Scott Litt & R.E.M.

"Nightswimming"は、アメリカのオルタナティヴ・ロック・バンドR.E.M.の通算8作目のアルバム『Automatic for the People』からの5曲目のシングル曲。夜に友人とスキニー・ディップをした想い出を回想しているこの曲は、R.E.M.のベーシストMike Millsによって作曲されている。Michael Stipeによるリリック自体は1991年のアルバム『Out of Time』がレコーディングされる前に出来上がっていたという。また、ストリングのアレンジはLed Zeppelinの元ベーシストJohn Paul Joensによって手掛けられた。

17. Blur - Girls & Boys (1994)
Produced by Stephen Street

"Girls & Boys"はイギリスのロックバンドBlurの通算3作目のアルバム『Parklife』からのリードシングル曲。全英チャート最高位5位、全米チャート最高位59位を記録した。この曲はDamon Albarnが、当時のガールフレンドJustine Frischmannとスペインのマガルフにヴァケーションに行ったときに趣味の悪いナイトクラブあったり、そこらかしこで男女が性交していたという想い出に着想を得て書かれている。

16. Erykah Badu - On & On (1996)
Produced by Madukwu Chinwah & Erykah Badu

"On & On"は、ネオソウル・シンガーソングライターErykah Baduのデビューアルバム『Baduizm』からのファーストシングル曲。全米チャート全英チャートともに最高位12位を記録した。ミュージックビデオは、1985年の映画『The Color Purple』から影響を受けていると言われている。Lil Kim"Suck My Dick"、The Game"On Me"、Tyler, The Creator"Awkward"など様々な楽曲にサンプリングされている。

15. Nirvana - Smells Like Teen Spirit (1991)
Produced by Butch Vig

"Smells Like Teen Spirit"は、アメリカのロックバンドNirvanaの通算2作目のアルバム『Nevermind』からのリードシングル曲。全米チャート最高位6位、全英チャート最高位7位を記録した。Kurt Cobainは1994年に『Rolling Stone』に「究極的なポップソングを書こうとしただけ」と語っており、彼が尊敬していたThe Pixiesのようなスタイルで曲を書こうとしていたと明かしている。1979年の映画『Over the Edge』と『Rock 'n' Roll High School』にインスパイアされたミュージックビデオは、MTVで大きなヒットを記録した。2013年にはJay-Zが"Holy Grail"でこの曲をサンプリングしている。

14. Brandy & Monica - The Boy Is Mine (1998)
Produced by Darkchild, Brandy & Dallas Austin

"The Boy Is Mine"は、アメリカのシンガーBrandyとMonicaのデュエットソング。Brandyの通算2作目のアルバム『Never Say Never』とMonicaの通算2作目のアルバム『The Boys Is Mine』、それぞれのリードシングルとしてリリースされた。全米チャート最高位1位、全英チャート最高位2位を記録している。もともとこの曲はBrandyのソロ曲としてレコーディングされていたが、Paul McCartneyとMichael Jacksonの1982年のデュエット曲"The Girl Is Mine"から着想を得て、Brandyからの要望によってMonicaとのコラボレーションが実現した。2012年に二人は再び"It All Belongs To Me"でコラボレーションしている。

13. Backstreet Boys - I Want It That Way (1999)
Produced by Kristian Lundin & Max Martin

"I Want It That Way"はアメリカのボーイバンドBackstreet Boysの通算3作目のアルバム『Millennium』からのリードシングル曲。全米チャート最高位6位、全英チャート最高位1位を記録した。長年、リリックの意味が疑問視されていたこの曲のコーラス部分のリリックについて、その原因はスウェーデン出身の当時のMax Martinの英語力に問題があったためという見方が2011年にメンバーのKevin Richardsonからなされており、「全くもって意味が通じない」ことを認めている。様々なパロディーやカヴァーがなされてきたこの曲は、2019年にスーパーボウルでのChance The Rapper出演のコマーシャルで使用されており、本人たちも出演している。

12. The Lox feat. DMX & Lil Kim - Money, Power & Respect (1998)
Produced by The Hitman

"Money, Power & Respect"は、アメリカのヒップホップ・グループThe Loxのデビュー・アルバム『Moeny, Power & Respect』からのセカンドシングル曲。Dexter Wanselの"New Beginning"がサンプリングされており、4番目のヴァースをDMXが、Lil Kimがコーラスを担当している。1983年の映画『スカーフェイス』における"you gotta make the money first. Then when you get the money, you get the power. Then when you get the power, then you get woman"というセリフからインスパイアされているこの曲は、全米チャート最高位17位を記録した。現在メンバーはそれぞれソロ活動として活動しているが、2016年には16年ぶりとなる通算3作目となる新作が発表されている。

11. Lauryn Hill - Ex-Factor (1998)
Produced by Lauryn Hill

"Ex-Factor"は、アメリカのシンガーソングライター、ラッパーのLauryn Hillのソロデビュー・アルバム『The Miseducation of Lauryn Hill』からのセカンドシングル曲。
Wu-Tang Clanの"Can It Be All So Simple"をサンプリングしたこの曲は、全米チャート最高位21位、全英チャート最高位4位を記録した。The FugeesでメンバーだったWyclef Jeanに向けた曲であると言われている。2018年には、Drakeが"Nice For What"で、Cardi Bが"Be Careful"でそれぞれサンプリングしたことで話題となった。Lauryn Hillは昨年から今年にかけて『The Miseducation of Lauryn Hill』のリリース20周年ツアーを行っている。

コメント