スキップしてメイン コンテンツに移動

当ブログの閲覧にあたって

【ディーヴァな土曜日】不完全さを肯定するポップスター、Ariana Grande

Ariana Grandeはニコロデオンのアイドル的存在として2013年にデビューして以降、紆余曲折ありながらも実に珍妙なキャリアを歩んできた。そんな彼女はいまや最も重要なポップスターの一人である。単純に記録だけを見ても、先日リリースされた最新作『thank u, next』からの3曲がBillboard Hot 100でTOP3を独占するというThe Beatles以来の快挙も成し遂げている。 Ariana Grandeは他のポップスター達とは一線を画す、勇敢で、奇妙で愉快な、思慮深い人間味のあるポップスターである。この5年間、彼女は私たちに様々なことを教えてくれたが、その中で最も重要なメッセージは 「時に間違いを犯しても構わない。完璧でなくて良い。でも自分に正直であれ」 ということだった。 完璧を求められる女性ポップスター 女性のポップスターとして大成するには「完璧」でなければいけない、そう私たちは思い込まされてきた。それはMadonnaやBeyonceにしても、もしくは2010年代を代表するポップスターTaylor Swiftにしてもだ。常にヒット曲を出し続け、若々しいルックスを保ち、完ぺきなパフォーマンスをし、政治的社会的思想すべてにおいて尊敬できる行いをする「フルパッケージ」な存在であることがメインストリームで活躍する女性には求められてきた。もしも彼女たちがそこから一歩でも踏み外せば、途端に批判にさらされる。私たちはそんな例をいくつも見てきた。 そうしたフルパッケージなポップスターと一線を画すアーティストとしてRihannaが思い浮かぶかもしれないが、実は彼女こそ「完璧」なアーティストである。彼女には一切隙がない。「Rihannaを批判することで、逆にその人のブランドが傷つく、もしくは思考の浅はかさが露呈される」という次元にまで自分のブランドを構築してきたアーティストがRihannaである。では本当に「完璧」でなければいけないのだろうか。インディーでは、良いアルバムさえリリースできれば、完ぺきであることは求められない。メインストリームでの地位を確立したヒップホップ・アーティストにはむしろ完ぺきさが求められていない。その隙や弱さ、時に犯した過ちが逆にアーティストの魅力ともなり得る。 Ariana Grandeが2013年に、"T

The 200 Best Songs of 1990s(10位→1位)

Risky Alternativeが選ぶ1990年代のベスト・ソング200曲。10位から1位まで。


10. TLC - Creep (1994)
Produced by Dallas Austin

"Creep"は、アメリカのガールグループTLCの通算2作目のスタジオ・アルバム『CrazySexyCool』からのファーストシングル曲。全米チャート最高位1位、全英チャート最高位6位を記録した。彼氏の噂に気付いた女性が、仕返しに浮気をするという内容の歌詞について、当時のメンバーLeft Eyeは反対していた。ミュージックビデオはTLCのキャリアにおいても最もアイコニックなものの一つとして知られており、特に彼女たちが着用していたシルクのパジャマは有名であり、Keri Hilsonが"Pretty Girl Rock"のミュージックビデオでオマージュを捧げている。Slick Rickの"Hey Young World"をサンプリングしているこの曲は、Zendaya"Something New"やJay-Z"Ain't No Nigga"などにサンプリングされている。

09. Jeff Buckley - Last Goodbye (1994)
Produced by Jeff Buckley & Andy Wallace

"Last Goodbye"は、アメリカのシンガーソングライターJeff Buckleyの唯一のスタジオ・アルバム『Grace』からにセカンドシングル曲。2009年の映画『そんな彼なら捨てちゃえば?』では、Scarlett Johanssonがこの曲をカヴァーしている。Tim Buckleyの息子として知られる彼だが、8歳の時に9日間顔を合わせただけで、その2か月後にはなくなっていたために、父親とはほとんど面識がないことが知られている。Jeff Buckley自身も1997年に溺死で亡くなっている。彼の死後、10年後にリリースされたLeonard Cohenの"Hallelujah"のカヴァーが最も有名なものとして知られており、Alexandra Burkeによってカヴァーされている。

08. Fugees - Fu-Gee-La (1995)
Produced by Salaam Remi

"Fu-Gee-La"は、アメリカのヒップホップ・グループFugeesの通算2作目のアルバム『The Score』からのリードシングル曲。全米チャート最高位29位、全英チャート最高位21位を記録した。Teena Marie"Ooo La La La"とRamsey Lewis"If Loving You Is Wrong, I Don't Want to Be Right"をサンプリングしたこの曲は、Jay-Z"Moonlight"、The Weeknd"Sidewalks"などにサンプリングされた。"Ooo La La La"の印象的なフレーズは、2014年にTrey Songz"Na Na"でもサンプリングされた。プロデューサーのSalaam Remiは元々このビートをFat Joeに提供する予定だったが却下されたため、Fugeesのメンバーに聴かせたところ彼らが気に入り、このような形となった。Lauryn Hillは当時、まだコロンビア大学の学生だった。

07. Elliott Smith - Needle In the Hay (1995)
Produced by Elliott Smith

"Needle in the Hay"は、アメリカのシンガーソングライターElliott Smithの通算2作目の『Elliott Smith』からの唯一のシングル曲。Wes Andersonの2001年の映画『The Royal Tenenbaums』で自殺未遂のシーンで使用されたが、Elliott Smithはその使われ方をよく思っていなかったことが2013年の彼に関するバイオ本で書かれている。「(望みのないほどに)広い場所でほんのわずかな何か」を見つけ出すことを意味するイディオム"a needle in a haystack"から来ているこのタイトルはドラッグと絶望を意味するメタファーであると言われている。Elliott Smithはヘロイン中毒に生涯苦しんでいたことが知られている。彼は、2003年に34歳の若さで亡くなっている。

06. Janet Jackson - Love Will Never Do (Without You) (1990)
Produced by Jimmy Jam and Terry Lewis & Janet Jackson

"Love Will Never Do (Without You)"は、アメリカのシンガーソングライターJanet Jacksonの通算4作目のアルバム『Janet Jackson's Rhythm Nation 1814』からの7曲目のシングル。全米チャート最高位1位、全英チャート最高位34位を記録した。この曲は元々Princeなど男性アーティストとのデュエットを想定して作られていたが、結果的に彼女自身が1番目のヴァースを低く歌い、2番目のヴァースで1オクターブ上げて歌った完成版をJam & Lewisが気に入り、ソロ・ソングとなった。ミュージックビデオは写真家のHerb Rittsが監督を務めている。キャリア初期の俳優Dijmon Hounsouがカメオ出演している。Jamie xxの"Far Nearer"でサンプリングされている。

05. Dr. Dre feat. Snoop Dogg - Nuthin' but a 'G' Thang (1992)
Produced by Dr. Dre

"Nuthin' but a 'G' Thang"は、アメリカのヒップホップ・アーティストDr. Dreのソロデビューアルバム『The Chronic』からのファーストシングル曲。全米チャート最高位2位、全英チャート最高位31位を記録した。Leon Haywoodの"I Want'a Do Something Freaky To You"、Public Enemy"B-Side Wins Again"、Kid Dynamite"Uphill (Peace of Mind)などがサンプリングされている。Dr. Dreは後に、Snoop Doggと再びコラボレーションした"The Next Episode"でこの曲をサンプリングしている。

04. Madonna - Frozen (1998)
Produced by Madonna, William Orbit & Patrick Leonard

"Frozen"は、アメリカのシンガーソングライターMadonnaの通算7作目のアルバム『Ray of Light』からのシングル曲。全米チャート最高位2位、全英チャート最高位1位を記録した。ミュージックビデオは、BjorkやAphex Twinなどを手掛けたChris Cunninghamが手掛けている。娘Lourdesを出産し、神秘主義やカバラに傾倒し始めたMadonnaのスピリチュアルな側面が反映されているこの曲について、彼女は人間全般が持つ「復讐、報復、憎悪、後悔」についての曲だと語っている。

03. Aaliyah - Are You That Somebody? (1998)
Produced by Timbaland

"Are You That Somebody?"は、アメリカのシンガーAaliyahのシングル曲。映画『ドクター・ドリトル』のサウンドトラックに収録されたこの曲は、全米チャート最高位21位、全英チャート最高位11位を記録した。Timbalandはこの曲を4時間で書きあげている。この曲は2010年代にLil Wayne"Love Me"、James Blake"CMYK"、Young Money"BedRock"などにサンプリングされている。Aaliyahは2001年に"Rock the Boat"のミュージックビデオを撮影した後に不慮の飛行機事故で亡くなっている。この曲のソングライターで、Aaliyahのアルバム『Aaliyah』のリリックのほとんどを手掛けたStatic Majorは2008年に亡くなっている。

02. Mariah Carey - Fantasy (1995)
Produced by Mariah Carey & Dave Hall

"Fantasy"は、アメリカのシンガーソングライターMariah Careyの通算5作目のアルバム『Daydream』からのリードシングル曲。この曲は全米チャートで当時史上2曲目となる初登場1位を達成し、全英チャート最高位4位を記録した。1981年のTom Tom Clubの楽曲"Genius of Love"をサンプリングしている。リミックスにはOl' Dirty Bastardが参加しており、これはMariah Careyがヒップホップの要素を取り入れるきっかけとなった初期の1曲である。この曲の成功によって、R&Bとヒップホップの融合ならびにサンプリングがポップミュージック市場に持ち込まれたと言われている。

01. R.E.M. - Losing My Religion (1991)
Produced by Scott Litt & R.E.M.

"Losing My Religion"は、アメリカのオルタナティヴ・ロックバンドR.E.M.の通算7作目のアルバム『Out of Time』からのファーストシングル曲。全米チャート最高位4位、全英チャート最高位19位を記録した。ギタリストのPeter Buckが、買ったばかりのマンドリンを弾きながらこの曲のメインリフとコーラスを作曲している。"Losing My Religion"は、アメリカ南部で使われている表現で、腹を立てたり礼節を失うこと、もしくは万事休すの状態にあることを意味するフレーズである。Michael Stripeはこの曲を、宗教とは関係なく、不信感や強迫観念、報われぬ恋についての曲であると語っている。Jay-Z"Heaven"、Talib Kweli"The Corner"にサンプリングされた。

コメント