スキップしてメイン コンテンツに移動

当ブログの閲覧にあたって

【ディーヴァな土曜日】不完全さを肯定するポップスター、Ariana Grande

Ariana Grandeはニコロデオンのアイドル的存在として2013年にデビューして以降、紆余曲折ありながらも実に珍妙なキャリアを歩んできた。そんな彼女はいまや最も重要なポップスターの一人である。単純に記録だけを見ても、先日リリースされた最新作『thank u, next』からの3曲がBillboard Hot 100でTOP3を独占するというThe Beatles以来の快挙も成し遂げている。 Ariana Grandeは他のポップスター達とは一線を画す、勇敢で、奇妙で愉快な、思慮深い人間味のあるポップスターである。この5年間、彼女は私たちに様々なことを教えてくれたが、その中で最も重要なメッセージは 「時に間違いを犯しても構わない。完璧でなくて良い。でも自分に正直であれ」 ということだった。 完璧を求められる女性ポップスター 女性のポップスターとして大成するには「完璧」でなければいけない、そう私たちは思い込まされてきた。それはMadonnaやBeyonceにしても、もしくは2010年代を代表するポップスターTaylor Swiftにしてもだ。常にヒット曲を出し続け、若々しいルックスを保ち、完ぺきなパフォーマンスをし、政治的社会的思想すべてにおいて尊敬できる行いをする「フルパッケージ」な存在であることがメインストリームで活躍する女性には求められてきた。もしも彼女たちがそこから一歩でも踏み外せば、途端に批判にさらされる。私たちはそんな例をいくつも見てきた。 そうしたフルパッケージなポップスターと一線を画すアーティストとしてRihannaが思い浮かぶかもしれないが、実は彼女こそ「完璧」なアーティストである。彼女には一切隙がない。「Rihannaを批判することで、逆にその人のブランドが傷つく、もしくは思考の浅はかさが露呈される」という次元にまで自分のブランドを構築してきたアーティストがRihannaである。では本当に「完璧」でなければいけないのだろうか。インディーでは、良いアルバムさえリリースできれば、完ぺきであることは求められない。メインストリームでの地位を確立したヒップホップ・アーティストにはむしろ完ぺきさが求められていない。その隙や弱さ、時に犯した過ちが逆にアーティストの魅力ともなり得る。 Ariana Grandeが2013年に、"T

Mac Miller、生前のインタヴューで世間が自身に対して抱くイメージについての見解を語る。「誰も決して俺をちゃんと理解しようとはしない」

9月7日に死去したMac Millerが生前『Vulture』とのインタヴューに応じており、10代からメディアを通して公衆の目に晒されてきた自身に対して世間が抱くイメージについて自身の見解を語っている。このインタヴューは8月中旬に行われたものとなっている。

Mac Millerは10代の時に有名となり、公衆の目に晒されながら育ってきたことについて次のように語っている。「プレッシャーだったよ。俺はこれまで、俺がこうならなきゃって考えていることや、どういう風に見られたいかみたいな規範に自分を縛ろうとするプレッシャーをたくさん自分に与えてきた。そしてそれがまたプレッシャーを生み出すんだよ」

「外に出て、誰かが話しかけてきて、まるで自分を知っているかのように考えていたりするのってイライラするよ。みんなさ、『なぁ、お前大丈夫か?』とかさ。俺は『あぁ、だって俺はスーパーマーケットにいるんだからさ』って感じだよ。わかるだろ?これは仕事だ。俺が契約したことだしさ。だから別に持たなくてもいいけど、自分だけのリアリティってのを持っていれば、それがその人の人生の原動力になるんだ。19歳の時に俺のしたこと全部一つ一つが議論にならなければいいなって思ってるかって?もちろんそうだよ」



Mac Millerはさらに世間が自身に対して抱く認知の差についても指摘している。「何が面白いかわかる?世間の俺に対する認知って、誰に尋ねるかによって違うと思っててさ。だけどみんなが何であれいろんなことを考えているんだと知ると少し自由を感じるよ。実際、俺の行動がどう受け止められているのかっていうことへのストレスが少なくなる。そういうのって俺の手には負えないことでさ。もちろんある程度はコントロールできる。軋んだクリーンな人生みたいなのを生きることができる。メディアをコントロールしてみることもできる。だけど俺はただ生きるなかで自由を探してきたから、なんでも言いたいように言わせてきたんだ。例えばさ、俺が『Hollywood Life』の言ってることをそんなに気にするとでも?ヘッドラインを読んだとして俺は『ワオ、完全に嘘だな』って言うよ。つまり、『どうとでもなればいい。オーケー、クール。だから今、たくさんの若者がそう思っているのか』ってさ。構わないよ。俺の音楽を聴いてくれる人がいる限り、大事な関係がそこにはあるんだからさ。他のことなんて全部1日しか続かないんだから」

一方で自身のイメージをコントロールしようとしない姿勢について「俺は間違っているかもしれない」とした上でMac Millerは次のように続けている。「だけど常に何かと闘っているなんてウンザリしちゃうからさ。自分のイメージをどうしたいかってことを考えることで闘うなんてさ。何事も、理解してもらおうとすることはできないよ」と彼は語っている。

「誰も決して俺をちゃんと理解しようとはしない。僕の言いたいことがわかる?だからいいんだ。俺のことを知る最高の機会は、そうしたいのなら、俺の音楽を聴いてくれればいいんだ。俺がしばらく会ってない友人にも、俺がどうしてるか訊ねられたら『これが俺のしていることを知る最良の方法だよ』って言うよ」

コメント