スキップしてメイン コンテンツに移動

当ブログの閲覧にあたって

【ディーヴァな土曜日】不完全さを肯定するポップスター、Ariana Grande

Ariana Grandeはニコロデオンのアイドル的存在として2013年にデビューして以降、紆余曲折ありながらも実に珍妙なキャリアを歩んできた。そんな彼女はいまや最も重要なポップスターの一人である。単純に記録だけを見ても、先日リリースされた最新作『thank u, next』からの3曲がBillboard Hot 100でTOP3を独占するというThe Beatles以来の快挙も成し遂げている。 Ariana Grandeは他のポップスター達とは一線を画す、勇敢で、奇妙で愉快な、思慮深い人間味のあるポップスターである。この5年間、彼女は私たちに様々なことを教えてくれたが、その中で最も重要なメッセージは 「時に間違いを犯しても構わない。完璧でなくて良い。でも自分に正直であれ」 ということだった。 完璧を求められる女性ポップスター 女性のポップスターとして大成するには「完璧」でなければいけない、そう私たちは思い込まされてきた。それはMadonnaやBeyonceにしても、もしくは2010年代を代表するポップスターTaylor Swiftにしてもだ。常にヒット曲を出し続け、若々しいルックスを保ち、完ぺきなパフォーマンスをし、政治的社会的思想すべてにおいて尊敬できる行いをする「フルパッケージ」な存在であることがメインストリームで活躍する女性には求められてきた。もしも彼女たちがそこから一歩でも踏み外せば、途端に批判にさらされる。私たちはそんな例をいくつも見てきた。 そうしたフルパッケージなポップスターと一線を画すアーティストとしてRihannaが思い浮かぶかもしれないが、実は彼女こそ「完璧」なアーティストである。彼女には一切隙がない。「Rihannaを批判することで、逆にその人のブランドが傷つく、もしくは思考の浅はかさが露呈される」という次元にまで自分のブランドを構築してきたアーティストがRihannaである。では本当に「完璧」でなければいけないのだろうか。インディーでは、良いアルバムさえリリースできれば、完ぺきであることは求められない。メインストリームでの地位を確立したヒップホップ・アーティストにはむしろ完ぺきさが求められていない。その隙や弱さ、時に犯した過ちが逆にアーティストの魅力ともなり得る。 Ariana Grandeが2013年に、"T

”ラップするように歌う”ポップ・ミュージック請負人、Starrah「私はコインの裏表をどっちも見てきた」

Drake、Katy Perry、The Weeknd、Rihanna、そしてCamila Cabelloに至るまで、多くのアーティストのソングライティングを手掛けるStarrahが、『New York Times』のインタヴューに応じている。12月上旬、サンフェルナンド・バレーのレコーディングスタジオで行われており、彼女にとって初めての長文インタヴューとなっている。

彼女の手掛けた楽曲は、SpotifyとYouTubeだけでストリーミング回数が合計60億を超えており、その楽曲はジャンル、ジェンダー幅広く多岐に及んでいる。Drake"Fake Love"やRihanna"Needed Me"を大ヒットに導いたほか、Camila Cabelloがソロでブレイクするきっかけとなったシングル"Havana"はビルボード・チャートで最高位2位を記録している。



これまで彼女の本名以外、素顔も写真やビデオを通して明かされることはほとんどなかった。Instagramの投稿で見ることのできる彼女の素顔はK-POPからインスパイアされたパンダのマスクをしている姿となっている。仮にそのような装飾を排した写真がとられたとしても、大きすぎる絵文字によってその素顔が隠されていた。


「私はプライバシーを保ちたいの」Starrahはハニカミながらこう話す。「私の知っている名声を手にしている人たちっていうのは、お金を使うことで名声から離れようとしている。でも私は普通の生活がしたい」

9人兄弟の末娘として生まれたStrrahは、”歌うようにラップする”フックが特徴的な多くの曲を生み出してきた。Dej Loaf"Be Real"、Kevin Gates"2 Phones"、Travis Scott & Young Thug"Pick Up the Phone"といった楽曲も彼女によるものだ。

プロデュサーのCirkutは、彼女が「アーバン・ミュージックをポップに持ち込んだんだ」と称している。いまやHIP-HOP/R&Bがストリーミングで60%以上聞かれる2017年、Katy PerryやMaroon 5までもが彼女を必要としていた。

「いつも言われていたよ。『彼女はこのスタジオ・セッションにはアーバンすぎる』ってね」とStarrahのマネージャーであるNick Jarjourは語っている。しかしHIP-HOPソングが全米1位を独占する時代、「音楽業界は気付き始めたんだ。彼女は境界を超える存在だってね」

同性愛者であり、歌えてラップもできるStarrahにとって、その2つを行き来するのはたやすいことであるようだ。「ゲットーで育ったの」と彼女は語っている。「だけど周辺は金ピカのカーテンでおおわれているという感じだったの。他のみんなはマジで裕福だったからさ」

一方で彼女は、デラウェア州立大学を卒業している。大学を卒業したのは家族の中で初めてのことだった。しかし、SWATに家のドアを蹴破られた経験もある。「私はコインの裏表をどっちも見てきたの」



Starrahには、XXYYXXの"About You"をサンプリングした"Drank Up"という曲がある。この曲を初めて聴きにした時のことを振り返って、Nick Jarjourは「女性なのか男性なのか、11歳なのか27歳なのかすらわからなかったよ」と述べており、彼女の独自性を次のように称している。「今まで聞いた中で最も輪郭のぼやけた存在だったよ」



Starrahは大学卒業後、ロサンゼルスに住み始め、音楽の夢を追い続けながら働き始める。Sound Cloudに音源を公開したり、Instagramに150ドルでフックのデモを売るなどしていたという。彼女のスタジオ内外での労働倫理にNick Jarjourは感動したと述べている。「初めからStarrahは他の誰よりもたくさんの音楽を送ってくれたよ」

また、彼女の名声に対する自己抑制が、彼女のキャリアを圧倒的に神秘的なものにしているかについて述べている。「ギミックじゃないよ。彼女は名声に飢えてないんだ」

Starrahは、これまでソングライティングしてきた多くのアーティストのことを「まるで自分の家族」であるかのように考えている一方で、「ファンとして、彼らの音楽がどうなってほしいのかをわかっているの」とも述べている。

また、最近ソーシャルメディアに手を付け始め、ゴシップ・ブログを読むという彼女の見解は次の通りだ。「みんな『ブログは真実を語ってない』とか言ってるけど、ブログで書かれていることって今でもそういう人たちに影響を与えているよね。結局」

プロデューサーのDiploはEメールの中で次のように述べている。「HIP-HOPはいまや言語のようになっている。だけどStarrahはあらゆるジャンルにこれを適用されるのに抵抗がないんだよ」

一方で彼女は数々のヒット曲から発生した利益をも楽しんでいるようだ。「自分の日常が大好き」とStarrahは語っている。「大勢の人に囲まれたくはないし、家に帰って家族と過ごしたり、姪をボウリングやスケートリンクに連れて行ったりするのに影響があったりはしてほしくないけどね」

ちなみにStarrahはリリックから先に書くことが明らかになっているが、これも彼女の独特なソングライティングを特徴づけているのかもしれない。

コメント